市内にお住まいの Nさんのフィアット500 ですが、バッテリーが上がりパワステが効かなくなったと連絡が入り、お客様が加入している任意保険のレッカーサービスで運んでもらいました。
レッカー屋さんが、ブースターを外すとエンジンが止まってしまうと言っていたので、充電量をチェックした所、発電してなかったので、社外新品のオルタネーターを手配し交換しようとした所、なんとファンベルトが切れています。これでは発電するわけないですし、電動パワステも電流不足で効かなくなります。
そこで 以前エアコンを作動させると異音がするとの事で、エアコンは効いていたので、様子を見てもっらていた事を思い出し、エアコンコンプレッサーをチェックすると、プーリーが回りません。
プーリーがロックすれば ベルトは切れるし、オルタネーターが回らなければ発電出来ず バッテリーがつきれば、エンジンは止まります。
幸い中古品が 2万ちょっとで見つかったので、すぐ手配しました。画像は真空引きをして、ガスチャージする所です。ファンベルトを付け 充電量をチェックし、パワステもOKです。